元フジアナ・長谷川豊が語る「例の日記」すべて事実です

元フジアナ・長谷川豊が語る「例の日記」すべて事実です

長谷川豊のサムネイル
長谷川 (はせがわ ゆたか、1975年〈昭和50年〉8月12日 – )は、日本の元アナウンサー、経営者、コンサルタント、プロデューサー。フジテレビ時代には『情報プレゼンター とくダネ!』や『めざましテレビ』のアナウンサー、競馬実況などを担当。フリーアナウンサー時代は『バラいろダンディ』メインMC…
51キロバイト (5,918 語) – 2025年2月6日 (木) 06:18

(出典 長谷川豊氏、「言論」本格再開 ツイッター開設、ブログで「APA間違ってない」: J-CAST ニュース)
元フジアナウンサーの長谷川豊さんが公開した「例の日記」が話題になっています。その内容は波乱万丈で、彼の過去の出来事や人間関係を覗き見ることができます。特に笠井アナへの謝罪部分は多くの人の注目を集めており、彼の誠実さが感じられます。一部にはカビの生えた日記もあったということで、彼の人生がどれほどのものであったかが幾分か想像できますね。

1 ネギうどん ★ :2025/02/06(木) 12:37:59.95 ID:4D1k2d309

「日本一稼ぐ弁護士」として知られ、7大陸の最高峰を登頂するなど冒険家としての顔も持つ福永活也弁護士が5日、自身のYouTubeチャンネルを更新。元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんが出演し、古巣の先輩らと騒動になっている件に言及し、例の”日記”を公開した。

 長谷川さんは、元同社の先輩である笠井信輔アナから、「上納された」などと、堀江貴文氏さんYouTubeチャンネルで発信。笠井アナはSNS上で、「記憶違いをしているのでは」などと反論したが、長谷川さんは「16歳からずっと毎日日記をつけてます」とし、上納されたと主張する「その日の記述もしています」と、ネット上で反論し返していた。

 この日に更新された福永弁護士のYouTubeでは、16歳からつけているという”例”の日記を公開。カビの生えている状態のものもあるとしつつ、段ボール箱に入った日記を取り出し「必ず1日に7行を日本語でまとめるという作業」をしてきたと説明した。松永弁護士は日記を拝見し、「具体的に書いてますね、短いですけれども」と感想を述べた。

 長谷川さんは、笠井アナらとの件について「あんなにたたかれると思ってなかったんです。ごめんなさい、本当に。みんなで考える良い機会になると思って名前を出したんです」と言及し、低調に謝罪した。
 だが、続けて「20年近く前だからお忘れになってるかもしれませんけれど、全部事実です」とあらためて、事実だと強調した。

https://www.chunichi.co.jp/article/1021683

動画

(出典 Youtube)
&ab_channel=%E7%A6%8F%E6%B0%B8%E6%B4%BB%E4%B9%9F%40%E5%86%92%E9%99%BA%E5%AE%B6%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB

続きを読む

続きを見る(外部サイト)