輸送艦の甲板を90メートル滑走して離陸…韓国海軍「キラー・ドローン」発艦に初成功

輸送艦の甲板を90メートル滑走して離陸…韓国海軍「キラー・ドローン」発艦に初成功

輸送艦の甲板を90メートル滑走して離陸…韓国海軍「キラー・ドローン」発艦に初成功

1: ばーど ★ 2024/11/25(月) 12:09:06.48 ID:9Ydno3+5
【ルポ】韓国海軍、11月12日に輸送艦「独島」で戦闘実験
韓国の艦艇から固定翼無人機が発艦したのは初めて

「速度を8ノットに上げ、進路を320度(北西方向)に取れ」

 11月12日午後3時ごろ、浦項沖。韓国軍が運用する最大の水上艦である大型輸送艦「独島」の艦橋と飛行統制所で、将兵らはキム・グクチン艦長(大領=大佐に相当)の指示に従って忙しく動いていた。韓国海軍創設以来初めて艦艇から固定翼の無人機を飛ばす、この日の戦闘実験を前に、緊張感がみなぎっていた。独島の飛行甲板の長さはおよそ150メートル。無人機が必要とする滑走距離は100メートルほどといわれている。従来の無人機に比べると発進に必要な距離が10分の1の水準にまで短くなった機種だが、決して余裕があるとはいえない状況。韓国海軍の関係者らは、発進のため最適な環境を作り上げた。

【写真】大型輸送艦「独島」から固定翼無人機MQ1「モハーベ」を飛ばす様子
no title

 「レディ・トゥ・テイクオフ(発艦準備完了)」「クリア・トゥ・テイクオフ(発艦よし)」

 カウントダウンが終わり午後3時8分ごろ、米ジェネラル・アトミクス社の試製無人機MQ1C「モハーベ」は独島の飛行甲板をおよそ90メートル疾走した後、軽々と発艦した。キム艦長は「うわあ、息を止めていた」と言いながらも、満足そうな表情は隠せなかった。ヘリコプターのような回転翼方式のヘリ・無人機ではなく、固定翼の無人機が韓国の艦艇から発進したのはきょうが初めて。世界的にも、昨年11月の英国に続き2番目だという。「モハーベ」は、「キラー・ドローン」として知られるMQ1C「グレイ・イーグル」をベースに、短距離離陸型(STOL)として開発中の試作機だ。

 この日、独島を発艦した「モハーベ」は、時速90キロ程度で艦の左舷60メートル付近を通過し、模擬着艦実験を行った。さらに艦の上空を一度旋回した後、再度時速180キロのスピードで近接通過を行ってから、浦項の海軍航空司令部に向けて飛び去った。独島の飛行甲板の幅は21メートル、モハーベの翼幅は16メートルで、安全上の理由からの判断で着艦実験は行わなかった。なお、この日、無人機の操縦はメーカーの関係者が担当した。

 韓国海軍の関係者は「無人航空戦力を早期に確保・運用できる案を模索するために進めた実験」だとし、「固定翼の無人機は回転翼の無人機に比べて高速で、活動範囲も広いので、海上で効果的に運用できる利点がある」と語った。韓国海軍は、今年の初めから艦艇で運用可能な無人機を物色し、この日の実験に至ったという。韓国軍関係者は「現在、100メートルほどの滑走距離で発進できる唯一の無人機が『モハーベ』だろう」とし、「今回の実験に先立って2カ月間、独島で管制および運用の準備を行った」と説明した。

 固定翼無人機の利点は明らかだが、長い滑走路を必要とするのが運用上の制限だった。よく知られている「グレイ・イーグル」「リーパー」といった無人機は、離陸のために1000メートル以上の滑走路が必要だった。米海軍の原子力空母でも飛行甲板の滑走路は300メートルの水準なので、運用が難しい。韓国海軍は、こうした固定翼無人機を韓国軍の艦艇で運用できるかどうかテストしてみて、今後海軍の輸送艦を建造する際には無人機の運用可能性を検討するため、今回の実験を実施した。

 韓国海軍の関係者は「運用可能な兵力はもちろん兵力資源自体が減少しており、監視偵察および打撃任務を艦上固定翼無人機を通して行えば、作戦範囲および時間が大幅に増える」と語った。この日、試作機に武装は搭載されなかったが、今後武装の搭載が行われれば海上から北朝鮮の重要施設を打撃する能力も確保できるだろう-と期待されている。

 ヘリを最大21機まで搭載して5機を飛行甲板で同時運用できると誇っていた独島が、固定翼無人機のテストベッドとして活用されたことの意味も大きい、と評されている。ロシア・ウクライナ戦争を通して「ヘリ無用論」が台頭し、無人機が現代戦の核心に位置付けられているが、こうした変化を反映しようとする動きを韓国海軍が見せているのだ。

 ただし韓国海軍は、今回の戦闘実験はモハーベ配備のためのものではなく、モハーベを含むさまざまな無人機の配備を検討中だと説明した。

以下全文はソース先で 

朝鮮日報 2024/11/25 11:15
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/11/21/2024112180123.html


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

続きを見る