【アホパヨク】記者クラブ党首討論、福島氏招かれず「表現の自由を極めて侵害している」 参政党の駆け込み参加に「その手あったか…」

【アホパヨク】記者クラブ党首討論、福島氏招かれず「表現の自由を極めて侵害している」 参政党の駆け込み参加に「その手あったか…」

【アホパヨク】記者クラブ党首討論、福島氏招かれず「表現の自由を極めて侵害している」 参政党の駆け込み参加に「その手あったか…」

1: 少考さん ★ 2025/06/30(月) 18:32:21.43 ID:a9pyL6OA9
記者クラブ党首討論、社民・福島氏招かれず 参政党の駆け込み参加に「その手あったか…」 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250630-Y4HAD4KS7RA7NID5SWZ3WDFLGI/

2025/6/30 18:17 奥原 慎平

日本記者クラブ主催の党首討論会に参政党が参加すると聞いて苦笑いを浮かべる社民党の福島瑞穂党首=30日午後、国会内(奥原慎平撮影)

 社民党の福島瑞穂党首は30日、国会内で開いた記者会見で、参院選(7月3日公示、20日投開票)に合わせ、日本記者クラブが2日に主催する党首討論会に自身を招かなかったことを強く疑問視した。「強く抗議したい。非常に残念だ。表現の自由を極めて侵害している。記者クラブが、という所が一番ショックで、残念だ」と恨み節を漏らした。

 社民は公選法が定める二つの政党要件のうち、直近の国政選挙で得票率2%以上はクリアしているが、もう一つの所属国会議員5人以上をクリアできていない。日本記者クラブは昨年10月の衆院選を契機に、党首討論に参加する党首を国会議員を5人以上抱える政党に絞ったといい、所属議員3人の社民は認められなかった。

 会見では、タレントのラサール石井氏の参院選擁立が発表され、記者が50人以上、テレビカメラも10台近くが駆け付けていた。福島氏は「ここにいるメディアの皆さん、キー局の皆さん、ぜひ呼んでくださるよう心からお願いします」と訴えた。

一方、国会議員が4人だった参政党は6月28日付で梅村みずほ参院議員が入党し、同党は日本記者クラブの党首討論に出席する資格を得た。

会見の終盤、参政党の事情を指摘されると、福島氏は初耳だったようで、「どういうこと?」と述べた上で、「私たちもすればよかった。参政党と日本保守党は呼ばれないと思っていたので…。え、そういう手があったのか。ちょっとショックを受けている」と漏らした。

 福島氏の脳裏には参院会派「沖縄の風」のメンバーら複数の無所属議員が浮かんでいたという。(奥原慎平)

「ミサイルよりコメだ」社民・大椿裕子氏
https://www.sankei.com/article/20250630-2KCTB245KBDF5E3KFI2R3DYX3E/


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

続きを見る