北川悦吏子 TBS「日曜日の初耳学」放送内容に苦言「ちゃんと確認なさったのでしょうか?」

北川悦吏子 TBS「日曜日の初耳学」放送内容に苦言「ちゃんと確認なさったのでしょうか?」

北川 悦吏子(きたがわ えりこ、1961年12月24日 – )は、日本の脚本家、映画監督、エッセイスト。岐阜県美濃加茂市出身。早稲田大学第一文学部哲学科東洋哲学専修卒業。血液型B型。 岐阜県立加茂高等学校卒業後、オフコースの大ファンだった北川は小田和正と同じ大学に入りたいという思いから早稲田大学に…
33キロバイト (3,538 語) – 2025年2月14日 (金) 10:09

(出典 www.mbs.jp)

(出典 contents.oricon.co.jp)
 脚本家の北川悦吏子さんが、自身のSNSを更新、先日放送された「日曜日の初耳学」で、自作が紹介された際に、違和感を覚えたことを明かしました。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/14(金) 17:40:12.11 ID:k+3nFFlb9

2025-02-14 16:51

 脚本家の北川悦吏子氏が14日、自身のXを更新。9日放送のMBS・TBS系『日曜日の初耳学』の内容をめぐって、違和感を記した。

 北川氏は「「愛していると言ってくれ」「ビューティフルライフ」この二作品の使用許可を出した「初耳学」の「ビューティフルライフ」の紹介に違和感を覚えます。役者陣はセリフの入れ替など、もしするとしても、とても慎重です。アドリブにも。作品を壊さないよう、細心の注意を払っています。番組内であたかもアドリブとして流されたシーンは、アドリブではありません。ちゃんとシナリオにあります」と脚本を添付して指摘。

 続けて「私たち制作陣は、私の書いた脚本を一語一句、検証し何度も何度も打ち合わせをし、決定稿にします。それに対して、真摯に向き合うのが役者さんたちです。軽いノリでは作られません。誤解なきよう。そして、シナリオにあることをあたかも、たまたまのアドリブであるように見せるのは、いただけません。「初耳学」の方、ちゃんと私の脚本を確認なさったのでしょうか?」と訴えた。

https://www.oricon.co.jp/news/2369163/full/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)