元TOKIO 国分太一 わいせつ事案発覚で、福島のアウトドア施設「TOKIO-BA」廃業へ、週刊文春が報じる
元TOKIO 国分太一 わいせつ事案発覚で、福島のアウトドア施設「TOKIO-BA」廃業へ、週刊文春が報じる
国分 太一(こくぶん たいち、1974年〈昭和49年〉9月2日 – )は、日本のタレント、司会者、アイドル、キーボーディスト。バンド形態の男性アイドルグループTOKIOの元メンバーでキーボード、コーラス(主に低音)を担当した。 東京都東久留米市出身。ジャニーズ事務所を経て、株式会社TOKIOで同事…
54キロバイト (6,529 語) – 2025年6月29日 (日) 14:22
|
1 冬月記者 ★ :2025/07/02(水) 13:27:52.12 ID:QBH0NddV9
国分太一「わいせつ事案」発覚で…福島のアウトドア施設「TOKIO-BA」、TOKIO解散に伴い「廃業する予定」と回答
〈《TOKIO電撃解散》“コンプラ違反”国分太一に何思うのか 元メンバー・山口達也を“直撃”「ハラスメントの兆候は?」と聞くと…〉 から続く
6月20日、突如として無期限の活動休止を発表した国分太一(50)。その5日後には31年間所属し、活動を続けてきたTOKIOの解散が発表された。
芸能担当記者の解説。
「株式会社TOKIOのHP上で〈皆様から再び信頼をいただき、応援いただくことは難しいと判断した〉などとして解散の経緯を説明。3人が役員を務める同社も、取引先との契約上の整理を済ませ次第、廃業する予定です」
福島県とも縁が深い「TOKIO-BA」
対応が進む一方、宙ぶらりんとなっているのが、福島県西郷村の東京ドーム2個分の敷地に構える共創型アウトドアフィールド「TOKIO-BA」だ。
「施設を運営するのは株式会社TOKIO-BAで、代表取締役は国分さん。メンバーの城島(茂)さんも取締役として名を連ねています。2022年のオープン後、アスレチックやツリーハウスが置かれ、畑で農業体験もできるアウトドア施設です」(同社関係者)
東日本大震災以降、復興に深く携わってきたTOKIOの施設とあって、福島県とも縁が深い。「TOKIO課」の窓口を置く福島県風評・風化戦略室によると、今年度当初予算で同課に当てられた予算はおよそ800万円。TOKIO-BAで開かれる県主催のイベントの開催費などとして計上している。
TOKIO-BAでの活動も期間を定めず休止・休園
だが、国分による「複数の猥褻事案」が発覚。株式会社TOKIO-BAはHPを更新し、以下の文章を掲載した。
〈6月20日付で、株式会社TOKIOの公式HPにて発表されました国分太一の無期限の活動休止の発表に伴い、株式会社TOKIO-BAでの事業活動に関しましても、期間を定めず休止・休園することを決定いたしました。
皆様には、多大なるご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
心よりお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありませんが、現在、現地にお越しいただいても、対応できる状況にありません。
何卒、ご理解賜りたく、よろしくお願い申し上げます〉
そして、今回改めて週刊文春がTOKIO-BAの今後について問い合わせしたところ、以下の回答が寄せられた。
〈株式会社TOKIO-BAのホームページでご案内しております通り、現在、当社の事業活動は期限を定めず休止・休園しておりますが、株TOKIOの廃業に伴いまして、当社もご関係者との協議や調整等を済ませたうえで廃業する予定です。関係者の皆様には、多大なるご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます〉(原文ママ)
TOKIO-BAも廃業する予定であることが明らかになったのだ。
2日12時公開の「 週刊文春 電子版 」ならびに3日発売の「週刊文春」では、国分が社長を務める「TOKIO-BA」の驚くべき実態について報じる。参加者に「国分さんの言ったことを手伝うだけの、独裁王国のようでした」とまで言わしめた、そのあまりに杜撰なプロジェクトについて、参加者の直接証言をもとに迫っている。